かなりサボってました。
以下、全瓦連HPから掲載です。
よくできてますよ!
2007年6月に改正施行された建築基準法では、木造3階建等の建築物の確認申請において「構造計算概要書」の提出が義務づけられました。
その中では屋根葺き材についても風圧力に対して安全性の確認が求められています。
社団法人全日本瓦工事業連盟(本部・東京都千代田区)および全国陶器瓦工業組合連合会(同)では、粘土瓦を木造3階建に用いる場合の書式見本を用意していますのでご利用下さい。また非木造2階建て以上の建物、木造2階建以下で許容応力度計算などを選択した場合でもご利用いただけます。
ご利用にあたっては書式に書かれた「使用上の注意」をよくお読みください。
またこれらの書式は、社団法人全日本瓦工事業連盟および全国陶器瓦工業組合連合会が、工法の安全性など保証するものではなく、ご利用は使用者の自己責任でお願いします。
http://www.yane.or.jp/gl/gl3.shtml
posted by 屋根屋 at 17:44| ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お役立ち情報
|

|